- 2024/12/23
- 夜間診療終了のお知らせ
1月末で夜間診療を終了させていただきます。
2月以降の最終受付時間は、16:30となりますのでご注意ください。患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 2024/12/11
- 夜間外来について
理事長体調不良の為、当面の間17時以降の診療は、不妊治療の患者様のみとさせていただきます。(完全予約制)
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
- 2024/10/10
- 【重要】ご予約について
当院の診察は予約制となっております。
直接ご来院いただいても、予約の患者様が優先となっておりますので、ご希望の時間で診察をお受けできない場合がございます。
お待たせする事が無いよう、ご予約してからのご来院をお願い致します。
- 2024/08/15
- お知らせ
8月24日(土)まで新規患者様の受付を停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力お願い致します。
- 2024/06/28
- 外来診療のお知らせ
令和6年7月1日より、17時以降の予約枠を、電話または来院でのご予約のみと変更させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
- 2024/05/28
- 医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。
当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は、適切に管理・活用して診察いたします。
なお、令和6年6月1日より、医療情報取得加算として下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。
【初診時(月に1回)】
・マイナ保険証利用あり 1点
・マイナ保険証利用なし 3点
【再診時(3月に1回)】
・マイナ保険証利用あり 1点
・マイナ保険証利用なし 2点
※上記にかかわらず他の保険医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が1点となります。
※マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
- 2023/05/19
- 当院からのお知らせ
休診カレンダーをホームページに掲載しております。
ご来院の際は、ご確認していただきます様お願い致します。
- 2023/05/08
- 休診のお知らせ
6月15日(木曜日)休診となります。
6月24日(土曜日)午後から休診となります。
- 2023/04/24
- 休診のお知らせ
5月16日(火曜日)午後から休診となります。
- 2023/04/11
- ゴールデンウィーク休診のお知らせ
令和5年5月3日(水曜日)から令和5年5月7日(日曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2023/04/11
- 休診のお知らせ
5月20日(土曜日)14:00最終受付とさせていただきます。
- 2023/04/03
- 休診のお知らせ
4月25日(火曜日)午後から休診となります。
- 2023/03/31
- 外来診療のお知らせ
2023年5月より木曜午前の外来診療を開始致します。
診療時間は9:00〜12:00となります。
- 2023/03/11
- 子宮頚がんワクチン『シルガード9』について
2023年4月1日より、新たに9価HPVワクチン『シルガード9』が公費負担で接種可能となります。
これまでの4価HPVワクチンとは予防効果や接種間隔等異なる点もございますので、詳しくは当院スタッフまでお問い合わせください。
- 2023/01/17
- 診療時間変更のお知らせ
3月より火曜午後の外来診療を開始致します。
診療時間は14:00~18:30となります。
- 2023/01/11
- 外来診療のお知らせ
2023年2月9日(木曜日)午前中のみ外来診療致します。
- 2023/01/01
- 妊婦健診枠の拡充について
これまで平日限定、15時までの妊婦健診を行ってきましたが、1月4日から妊婦健診枠を拡充することとしました。
平日9時〜18時、土曜日13時〜15時の間で、完全予約制とさせていただきます。
詳しくは当院スタッフまでお問い合わせ・ご相談ください。
- 2022/12/27
- HMG製剤在庫不足解消のお知らせ
11月21日にお知らせいたしました「不妊治療に使用する注射製剤在庫不足」についてですが、安定して患者様へ提供できる状態を整えることができました。患者様には大変ご心配とご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
治療ご希望の患者様は、ぜひご相談下さい。
- 2022/11/30
- 外来診療のお知らせ
2023年1月5日(木曜日)午前中のみ外来診療致します。
- 2022/11/21
- 体外受精に関する重要なお知らせ
現在、体外受精で使用する排卵誘発剤(注射のお薬)の供給が滞っており、大変不安定な状況となっております。
そのため、今後当院で体外受精を希望される患者様にはご迷惑をおかけしますが、完全予約制での体外受精をお願いすることとなってしまいました。
お薬の在庫が確保出来次第、治療を開始することをご了承ください。
一刻も早く体外受精へのステップアップをお考えの患者様につきましては、他院へご紹介となります。
ご不明な点等ございましたら、来院時、またはお電話での問い合わせをお願いいたします。
- 2022/10/31
- 年末年始 休診のお知らせ
令和4年12月28日(水曜日)から令和5年1月3日(火曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2022/10/25
- 休診のお知らせ
11月2日(水曜日)午後から休診となります。
- 2022/06/29
- 黄体ホルモン製剤の不足について
現在、不妊治療やホルモン補充療法等で使用される黄体ホルモン製剤の在庫が全国的に不足しており、当院や近隣の調剤薬局でも入手困難・出荷調整という状況となっております。
そのため、上記治療中の患者様には、薬の変更をお願いする可能性がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
詳細は受診時に医師へお尋ねください。
- 2022/06/29
- お盆休診のお知らせ
令和4年8月11日(木曜日)から令和4年8月16日(火曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2022/05/18
- 休診のお知らせ
6月18日(土曜日)午後から休診となります。
- 2022/03/18
- 子宮頸がんワクチンの取り扱いを開始します
4月1日より、当院でも子宮頸がんワクチンの接種が可能となります。
小学校6年~高校1年相当の女の子が対象となります。
また、積極的接種を中止していた8年間に定期接種の対象年齢を過ぎてしまった女性(平成9年4月1日~平成18年3月31日生まれの方)についても、無料接種が可能です。
ワクチン接種は予約制です。
お電話での予約をお願いいたします。
詳細はお住まいの市町村へお問い合わせください。
- 2022/03/17
- ゴールデンウィーク休診のお知らせ
令和4年4月28日(木曜日)から令和4年5月5日(木曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2021/10/30
- 年末年始休診のお知らせ
令和3年12月28日(火曜日)から令和4年1月3日(月曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2021/08/28
- 診療日・診療時間変更のお知らせ
10月より土曜午後の外来診療を開始致します。
診療時間は13:00~16:00となります。
また木曜日は午前、午後ともに休診となります。
お間違えの無いようご注意ください。
- 2021/07/14
- 診療時間延長のお知らせ
7月17日(土曜日)診療時間延長の為、最終受付を12時30分までに致します。
- 2021/06/18
- お盆休診のお知らせ
令和3年8月13日(金曜日)から令和3年8月16日(月曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2021/06/18
- 休診のお知らせ
芦原理事長が日本受精着床学会出席の為、7月16日(金曜日)午後から産科、婦人科休診となります。
- 2021/05/21
- 休診のお知らせ
7月24日(土曜日)休診となります。
- 2021/03/02
- 外来診療日変更のお知らせ
4月1日より、毎週日曜日を休診といたします。
そのほかの曜日については、これまでと同じ診療時間のままとなりますが、新規・再来患者様ともに、可能な限りご予約をお取りになって来院していただくようお願いいたします。
- 2021/02/10
- 分娩取り扱い終了のお知らせ
当院では、長年にわたり分娩を取り扱ってまいりましたが、諸般の事情により令和3年10月より入院分娩の取り扱いを終了することと致しました。
従いまして誠に恐縮ながら、令和3年10月以降の出産予定の方はお受けできなくなりました。
つきましては、現在分娩予定で受診の方には、ご意向を伺った上で近隣の病院様へご紹介させていただくという対応をしてまいりたいと存じます。
なお、当院では妊娠診断をはじめとして、妊婦健診を引き続き行ってまいります。
その他の婦人科疾患の診療、不妊治療、婦人科手術につきましては従来通り行ってまいります。
今後とも、とまこまいレディースクリニックをよろしくお願い申し上げます。
- 2021/02/02
- 分娩予約について
9月の分娩予約は、定員に達したためお断りしております。
- 2021/01/25
- 分娩予約について
8月の分娩予約は、定員に達したためお断りしております。
- 2021/01/25
- 分娩費用の値上げについて
分娩予定日が2021年9月以降の妊婦様から、分娩費用を値上げさせていただくこととなりました。
そして、これまで無痛分娩に加算していた金額を修正し、自然分娩の金額と揃えることに決定いたしました。
自然分娩・計画無痛分娩の場合、退院時のお支払い金額は50.5万円~となります。
帝王切開分娩で、限度額認定書をお持ちいただけた場合、55.5万円~となります。
いずれの分娩方法の場合も、分娩経過や入院日数によって、金額の変動があることをご承知ください。
ご不明な点等ございましたら、妊婦健診等で来院した際に、会計窓口へお声かけください。
- 2021/01/20
- 当院の分娩制限について
当院では、安全な医療を提供するため、月々の分娩予定者数に制限を設けています。
『当院で分娩したい』と強い希望をお持ちの方は、分娩予定日が決定する前でも、
ぜひ受診時にお早めに医師や看護師までお声かけください。
すでに予定者数が上限に達してしまった場合は、当院での分娩をお断りすることもあることをご了承ください。
また、分娩予定者数制限の都合上、当院では積極的に計画無痛分娩を提案することもございます。
ご自身の分娩場所や分娩方法を、ご家族の皆様とお早めにご検討願います。
- 2021/01/13
- オンライン診療終了のお知らせ
1月末をもって、オンライン診療の取り扱いを終了致します。
ご利用いただいた患者様にはご不便をおかけしてしまうことになり、申し訳ございません。
- 2021/01/13
- 分娩予約について
7月の分娩予約は、定員に達したためお断りしております。
- 2020/11/10
- 年末年始休診のお知らせ
令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで休診とさせていただきます。
- 2020/11/10
- 新型コロナウイルス感染症対策
苫小牧市内での新型コロナウイルス感染症増加に伴い、当面の間、母親教室、骨盤教室を休止致します。
今後は動画配信で対応できればと考えておりますので、その際はブログにてご報告いたします。
- 2020/08/07
- 休診のお知らせ
8月19日(水曜日)午前中のみ婦人科休診となります。
- 2020/08/03
- お盆休診のお知らせ
令和2年8月13日(木曜日)から令和2年8月16日(日曜日)まで休診とさせていただきます。
- 2020/08/03
- お支払いに関するお知らせ
令和2年8月24日(月曜日)より自動精算機でのお支払いになります。
クレジットカードによるお支払いの場合、暗証番号が必要になりますのでご確認のうえお越しください。
※デビットカードはご利用いただけません。
詳しくはブログをご覧ください。
- 2020/06/10
- オンライン診療始めました
ピルの再処方を希望される患者様向けに、ルナルナオンライン診療を始めました。
https://lp.telemedicine.lnln.jp/p.html
こちらのHPを確認の上、電話にてお問い合わせください。
- 2020/04/27
- 分娩予約について
4月27日現在、6月・7月・8月・9月・10月・11月の分娩予約は、定数に達したためお断りしております。
当院にて分娩をご希望される妊婦様は、お電話での仮予約をお早めに済ませていただきますよう、お願い申し上げます。
- 2020/04/25
- 新型コロナウイルス感染症対策(当院通院中の妊婦様へ)
朝・来院前には必ず熱を測ってください。来院時はマスク着用でお願いいたします。
37.5度以上の発熱が2日間以上、強いからだのだるさ、風邪症状がある場合には、
各都道府県保健所、役場に連絡、または指定病院を紹介された場合は受診してください。
苫小牧保健所 0144-34-4168
(夜間対応もしてくれます)
- 2020/04/25
- 新型コロナウイルス感染症対策(当院通院中の婦人科受診患者様へ)
朝・来院前には必ず熱を測ってください。来院時はマスク着用でお願いいたします。
37.5度以上の発熱が4日間以上、強いからだのだるさ、風邪症状がある場合には、
各都道府県保健所、役場に連絡、または指定病院を紹介された場合は受診してください。
苫小牧保健所 0144-34-4168
(夜間対応もしてくれます)
- 2020/04/22
- 立会い出産について
緊急事態宣言期間中、立会い出産を中止致します。
- 2020/04/20
- 新型コロナウイルスに関する今後の里帰り分娩について
現在、新型コロナウイルスが国内で拡大しており、日本産婦人科学会および日本産婦人科感染症学会は里帰り分娩を推奨しないとしています。
これを受けて、当院では当面の間、里帰り分娩の受け入れを控えることになりました。
帰省に伴う感染のリスクも高くなりますので、できれば現在のかかりつけの病院での出産をご考慮いただければ幸いです。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
- 2020/04/17
- 新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症の予防策として、当院では1時間に1回、ロビーの換気を行っております。
肌寒い日もありますが、上着などで対応していただきますよう、通院中の患者様にはご理解のほどお願い申し上げます。
また、その他の対策として、診察室の換気効率を少しでも向上させるため、診察室内のドアの開放や内診室カーテンの撤去、
患者様-医師間の社会的距離の確保を行っております。
不特定多数の方がご覧になる、ロビーの雑誌の撤去も行いました。
もし当院で新型コロナウイルス感染症患者が発生すると、分娩機能は停止し、結果として苫小牧全体の分娩が滞る可能性があります。
当院での感染予防対策は、苫小牧の分娩を守るためです。
お産に関わる医療スタッフの数は、もともとギリギリの体制です。
お産に関わる医療スタッフの身近でコロナ感染が確認されれば、当院だけではなく、苫小牧全体の分娩体制が崩れてしまうということを、当院に通院される患者様にはご理解いただきたいと思います。
患者様にはご迷惑とご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
- 2020/04/17
- 分娩制限について
4月15日現在、6月・8月・10月の分娩予約は、定員に達したためお断りしております。
他の月に関しましては、若干の空きがございます。
当院にて分娩をご希望される妊婦様は、お電話での仮予約をお早めに済ませていただきますよう、お願い申し上げます。
- 2020/04/13
- 当院からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策の為、当面の間、4Dエコー、アロマトリートメント、母親教室、骨盤教室、逆子の会、をお休み致します。
尚、発熱症状のある方や、付き添い、面会の方は当院立入禁止となっております。
- 2020/03/16
- 分娩制限
当院では、より質の高いケアを提供するため分娩制限をかけております。
予約の際にお問い合わせ下さい。
- 2020/03/10
- 患者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症の影響が落ち着くまでの間、土曜日に受診される場合は、ご本人様のみとしていただき、ご家族の付き添いを避けていただくようにお願い致します。
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 2020/02/25
- 【重要】ご面会の方へ
現在、市内にておいて、新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者様が複数確認されております。
これに伴い、当院では患者様と赤ちゃんへの感染の可能性がある限りは、面会の制限をさせていただくことになりました。
よって、当院では当面の間、入院患者様への面会はお断りさせていただきます。
何かありましたらスタッフの方までご相談ください。
大変申し訳ありませんが、患者様と赤ちゃんを感染から守るため、ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 2020/01/20
- 岩城産婦人科から転院の妊婦様へ
当院で改めて妊娠出産のリスクを検討させて頂き、市立病院さんや王子病院さんをお勧めする場合がありますのでご了承ください。
また妊婦健診の予約は電話による直接対応でお受けしています。
紹介状を貰ったら、必ず電話で健診の予約を入れるようにして下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2019/12/13
- 年末年始休診のお知らせ
令和元年12月29日(日)から令和2年1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
12月28日(土)と1月4日(土)は混雑が予想されますので、産科・婦人科ともに14時まで診療時間を延長致します。
- 2019/12/13
- スタッフブログ定期的に更新します
今後ブログの更新を増やし、その中で新たな取り組みや有益な情報などをお伝えできるように致します。
当院ホームページにご訪問いただいた方は是非スタッフブログもご覧下さい。
- 2019/10/01
- ホームページをリニューアルしました
いつも当院のホームページにご訪問いただき、誠に有難うございます。
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
タブレットやスマートフォンからも快適に閲覧いただけるように改善いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。